03-3428-5577WEB予約

gokan plus+ HAIR&SALON

濡れたままの髪は要注意!

2019.7.25 |

こんにちは!
アシスタントの間橋です(^ν^)

7月も後半に入りました!

が、雨ばかりでジメジメとした気候が続いてますね…(>_<)
暑さも高いと言うよりかは、湿度の方が勝ってしまっています…

そんな時、お風呂から上がった後すぐに髪の毛を乾かしてますか?
タオルで拭いた後はそのまま放置してませんか?

ストーップ!∑(゚Д゚)

そこのあなた! 濡れたままの状態は髪の毛のキューティクルが開いた状態なのです!知っていましたか?

濡れた髪の毛は柔らかくなり乾いている髪に比べて小さな力でウロコ状のキューティクルが剥がれたり傷ついたりしてしまうのです。

一般的なカラー剤や、パーマ液はキューティクルを開いてその内部に薬で浸透をさせていく為、
濡れた時間が長ければ長いほどせっかく中に入れたカラー、パーマが外に流出してしまうのです…。せっかくかけたパーマやカラーがおちやすくなるのは勿体無いですよね…(;_;)
他にも、雑菌が繁殖したり臭い・かゆみ・炎症を起こしたりなど様々な原因にもなります。

濡れたまま放っておいて良いことなどございません!

だからこそ、皆さんに是非やっていただきたいことがあるんです!Σ( ̄。 ̄ノ)

それは、お風呂から上がったらすぐに髪の毛を乾かすこと!

これが何よりも重要な事なんです!

雑菌が増えることもなく、様々な症状を抑えることができ、
寝癖予防にも!パーマの持ちやカラーの退色予防にも繋がるんです!

早く乾かすことに悪いことなんて1つもございません!

暑いから、ご飯を食べてから、一息ついてから…乾かそう。などなど

とても気持ちは分かります…が!

それは、後回し!まず先に乾かしてから!

ご自宅でのヘアケアが大切なんです!

是非私たちにお手伝いさせて下さい!そして、気軽にご相談ください!
あなたの髪を美髪へ!

記事を書いたスタッフ

間橋 亜里州

間橋 亜里州

Arisu Mabashi

スタイリスト



Comment

【ヘアデザイナー】

人気の似合わせくすませ系ヘアカラー🌼


大人気のヘッドスパ指名多数🌟

頭皮のケアや凝りでお悩みの方はお気軽にお尋ね下さい。

...
WEB指名予約